【オススメサイト】あなたの意見はどっち?「Unow?」Yes/No

おすすめ情報
記事内に広告が含まれています。

 今回のオススメしたい情報は、「「Unow?」Yes/No(ユーノウ イエスノー)」さんのご案内です。
 普段は特に気にしないことだけど、ちょっと気になったときには、他の人はどう思ったり考えているのだろう?、と思うことはありませんか?
 例えば、「美容院の洗髪でかゆいところは?と聞かれたらソコとお願いする?/いいえと断る?」というお題に、「自分はあまりかゆくならないので、いいえと断る!」という感じで、お題について「Yes」か「No」で意見を投票できたり、自分のお題に答えてもらえる新しいコミュニケーション サイトが「「Unow?」Yes/No(ユーノウ イエスノー)」さんなのです。
 1つのお題に「Yes」か「No」のどちらかを選んでコメントを投票するので、「どちらでもない」や「わからない」といった感じの適当な意見や、曖昧(あいまい)な答えがないのが好印象です。
 利用には無料会員登録が必要なのですが、初回投票時のみ、ニックネームとメールアドレス、パスワードのみの簡単な登録でOKなので、気軽に開始できます。
 楽しそうだったので、私も実際に登録してあるお題に投票してきましたが、簡単に登録できてすぐに利用できました!
 投票したお題は「カレーにソースや醤油をかける?」、答えは「No」でコメントは「そのままがちょうど良い味なのに失礼!」と投票してきました。
 我が家で以前、母が珍しく市販のカレールーを使わずに、すべて手作りでカレー作りに挑戦して完成させ、盛り付けて食卓に並べた瞬間に、父が味見もせずにいつも通りにソースをかけてしまい、母が激怒!ということがありましたので、この答えとコメントになりました。
 味見しながら苦労して作って、何も考えずにソースをかけられれば腹が立って当然です。
 といった感じで、自分の意見を「Yes」か「No」+コメントで投票できたり、他の方の意見も楽しめ、サイトデザインもかわいくてシンプルですので、利用しやすく、かなり楽しめるサイトであると思います。
 無料で楽しめ、お題もたくさんでコメントもたくさん投票されていますので、あなたのコメントやお題もぜひ、投票してみてください!
 その他、詳細は以下のバナーか、こちらからご覧ください。(「Unow? Yes/No」参加者募集
 以上、「「Unow?」Yes/No(ユーノウ イエスノー)」さんのご案内でした!