本日のオススメしたい逸品は、「水音に癒されるヨーロピアン小滝、ソーラーウォーターシリーズ!ソーラーカスケード デュオ」です。
季節の変わり目で、少しずつ暑くなってくる今日この頃ですが、このような時期は気分も憂鬱な方も多いと思います。
そんなわけで、この時期は“涼しげで癒されるモノ”に人気があるそうで、なかでも、金魚やメダカ、熱帯魚などの観賞魚の飼育を始められる方が多いそうです。
私も金魚は好きなのですが、水を換えたり、水槽を洗ったりする作業が大変なので、今は飼育していませんが、以前飼っていた時はかわいい金魚を観て癒されていました。
当然、金魚そのものが一番、観ていて癒されますが、ポンプで循環する「水の音」や水の存在にも癒されるものです。
このように、観賞魚の世話は嫌だけど、何か涼しげな“水”を楽しめるものは…ということで、何か良いものはないかと探して見つけたのが本日の逸品です。
こちらは、複数の水盤に水が流れることにより、涼やかな“水音”を楽しむことができる「小滝」です。
水はポンプで循環するので、排水や給水の設置・設定をする必要がなく、電源もソーラー電源とコンセント電源が選べますので、置き場所が限られるという心配がありません。
庭などに設置し、ソーラー電源を使用しすれば、工事や改築をせずにヨーロピアンスタイルの「小滝」を造ることが可能ですので、ガーデニングの新しいアイテムとしてもオススメです。
目も耳も楽しませてくれる、ヨーロピアンスタイルの「小滝」の逸品です!
※以下は「楽天」のショップにリンクしています。
■■■■■ 2007年05月29日発見の逸品 ■■■■■ | |
水音に癒されるヨーロピアン小滝、ソーラーウォーターシリーズ!ソーラーカスケード デュオ | |
複数の水盤に水が流れることにより、涼やかな“水音”を楽しむことができる「小滝」! 水はポンプで循環するので、排水や給水の設置・設定をする必要がなく、電源もソーラー電源とコンセント電源が選べます! |
◎この他の“小滝”一覧はこちら!◎ |